以前HIP HOP DNAでも「フレックス」というスラングを紹介したように、ヒップホップでは自身の富を「フレックス」する文化がある。インスタグラムにて車や宝石をフレックスする若手ラッパーを見たことがある方も多いだろう。そんな若手ラッパーたちの収入について、Wu-Tang ClanのMethod Man(メソッド・マン)が疑問を投げかけている。
【スラング解説】「Flex On My Ex」で元恋人を見返す?「Flex(フレックス)」というスラングを解説。
ラッパーとしてだけではなく、俳優としても成功を掴んだメソッド・マン。そんな彼は日々「フレックス」する若手ラッパーたちがどのようにして収入を得ているのか気になっているようだ。
今の時代の子供たちは、どうやってあんなに稼いでるんだ?想像できないよ。ここまで頑張ってきた俺でさえプライベートジェットには乗ってないし。どこから金が出てるんだ?知りたいよ。なんかの契約とかしてるのか?
もちろん多くがレンタルしてるんだけど、いつもプライベートジェットを借りてるとかどうなってんだ?そこまで多くの人がお前らの音楽を聞いてるわけじゃないのに、どこからお金が出てるんだ?俺は自分の収入の全てを把握しているし、ここまでくるために何をする必要があったかも知っている。でもロックフェラーのような生活はしていない。しようと思えばできるけど、しない。どこからリソースが出てるんだ?
若手ラッパーたちのラグジュアリーな生活はどこから出ているお金なのかを知りたがっているメソッド・マン。レンタルをしてまで、そのような宝石などを見せびらかす必要性もどこにあるのかという疑問も投げかけている。また、収入の半分を貯金にまわしていた過去も明かしており、いかにメソッド・マンが堅実に活動してきたかがわかる。