NEWS

今週のHIP HOPニュースまとめ:リアーナなどがNY州法律「50-A」の廃止を呼びかけ、グラミーがルール改定、ビヨンセがBLMや音楽業界の性差別を語る、Royce Da 5’9”がビーフの終わりを呼びかける、など

 

リアーナやビリー・アイリッシュなど多くのアーティストがNY州法律の「50-A」の廃止を呼びかける。警官の懲戒記録の公開を妨げる州法。

6月8日、Rihanna、Nas、Billie Eilish、Ariana Grande、Migos、Megan Thee Stallion、Meek Mill、Future、Post Maloneなど、多くのアーティストが、ニューヨーク州の制定法「50-A」の廃止を呼びかける手紙に署名をした。50-Aは簡潔に説明をすると、「警察官の人事記録や懲戒記録の機密性が保持される」という内容のNY州法律であるが、警官による不当な逮捕や暴力の記録が公開されないことにより、こちらの制定法が悪用されているのではないかと以前から問題になっていた。実際にこちらは、多くの人の声があがり、廃止された。

リアーナやビリー・アイリッシュなど多くのアーティストがNY州法律の「50-A」の廃止を呼びかける。警官の懲戒記録の公開を妨げる州法。

 

ビヨンセがBlack Lives Matterや音楽業界の性差別について語る。「変化は新しい世代からはじまる」

先日、今年の卒業生に向けて著名人がメッセージを送るYouTubeの企画「Dear Class of 2020」にて、バラク・オバマとミシェル夫人が登場し、メッセージを送った。こちらの動画に引き続き、Beyoncé(ビヨンセ)も同企画に出演し、Black Lives Matterや音楽業界における性差別についても語った。

ビヨンセがBlack Lives Matterや音楽業界の性差別について語る。「変化は新しい世代からはじまる」

 

平和的なプロテストで合唱された楽曲たち。ケンドリック・ラマーやボブ・マーリーなど

George Floyd氏、Breonna Taylor氏、Ahmaud Arbery氏などが不当に殺害される事件が連続で起き、今まで歴史的に続いてきた人種差別に対する抗議活動が連日続いている。このような抗議活動は音楽との深い関わりがあり、その歴史はヒップホップで言えばGrandmaster Flash & The Furious Fiveの楽曲「The Message」から、N.W.A.の「Fuck the Police」、そしてChildish Gambinoの「This Is America」まで続いていると言えるだろう。メディアが暴動を報道するなか、実際には多く行われている平和的なプロテストに使われている音楽について、Pitchforkが解説している。

平和的なプロテストで合唱された楽曲たち。ケンドリック・ラマーやボブ・マーリーなど

 

ミネアポリス市議会が警察組織を一旦解体すると発表。今後はコミュニティベースの新しい治安モデルを再建

先月の25日に、ミネソタ州ミネアポリスにてGeorge Floyd(ジョージ・フロイド)氏が、警官に不当に殺害された。事件後、アメリカ各地で抗議デモが行われているが、この度、ミネアポリス市議会が市の警察組織を解体し、今後はコミュニティーをベースとした新しい治安モデルを再建すると発表した。

ミネアポリス市議会が警察組織を一旦解体すると発表。今後はコミュニティベースの新しい治安モデルを再建

 

グラミー賞が発表した9つのルール変更。アーバンという表現や「新人」の基準など

先日、Republic Recordsが「Urban(アーバン)」というカテゴライズが差別的であるとして、名称の使用をやめるという発表を紹介した。この発表に引き続き、グラミー賞を主催しているレコーディング・アカデミーが、「アーバン」というカテゴライズの廃止を含む、9つのルール変更を発表している。

グラミー賞が発表した9つのルール変更。アーバンという表現や「新人」の基準など

 

Royce Da 5’9”が黒人の男性たちに全てのビーフを終わりにして団結しようと伝える。

今年の2月に新アルバム「The Allegory」をリリースしたRoyce Da 5’9”(ロイス・ダ・ファイブ・ナイン)。キャリア初のセルフ・プロデュース作品であり、EminemやDJ Premierなどの豪華ゲストが参加したアルバムとなっている。そんなRoyce Da 5’9”が、インスタグラムにてパワフルなメッセージを公開した。

Royce Da 5’9”が黒人の男性たちに全てのビーフを終わりにして団結しようと伝える。

 

メリアム・ウェブスター辞典が「Racism」の定義を変更。ミズーリ州の女性の指摘を受けて改定。

メリアム・ウェブスター辞典が、「Racism」という単語について、特定の人種を抑圧するシステムがあるということを明確にした定義にすべきだと、アフリカ系アメリカ人女性であるKennedy Mitchum氏からの指摘を受けて、改訂する方針を明らかにした。

メリアム・ウェブスター辞典が「Racism」の定義を変更。ミズーリ州の女性の指摘を受けて改定。

 

ニーナ・シモンの楽曲から彼女の人生を追う動画を紹介。後世に多大な影響を与えた公民権活動家としても知られるアーティスト

多くのヒップホップアーティストがサンプリングした伝説的なシンガーとしてだけでなく、公民権運動の活動家としても知られるNina Simone(ニーナ・シモン)。彼女はインターナショナル・アイコンとして世界的に影響を与え、揺るぎない信念によって社会にに変化を与えようと取り組んでいたアーティストであった。そんなニーナ・シモンから影響を受けたと語るアーティストも非常に多く、そんなレジェンドの人生やキャリアを追う楽曲を、Pitchforkが紹介している。

ニーナ・シモンの楽曲から彼女の人生を追う動画を紹介。後世に多大な影響を与えた公民権活動家としても知られるアーティスト

Shares

RELATED POSTS

VIEW MORE